エコトク用ブログサイト

エコトク用のサイトです。

下から目線

下から目線の意味

『上から目線』という言葉を知っている人は多いと思いますが、その反対語があることを知ってますか?

実はそのまま『上』という字をひっくり返した『下から目線』という言葉がこれに当たります。

今回は下から目線という言葉について見ていきましょう。

 

下から目線の意味

下から目線とは、目上の者に対して尊敬の念を込めたような接し方や言葉遣いをする態度のことを表します。

下から目線と聞くと卑屈な態度のようなイメージが浮かぶ人が多いと思いますが、意外とそうではなく尊敬の態度を意味する言葉だったんですね。

目線と心理の関係性 人の嘘を見抜ける?

目線と心理の関係性
今回は目線と心理の関係性について書いていきます。

目は口ほどに物を言うという言葉もあるように、目線と心理には密接な関係があることが分かっています。あなたが普段人と話しているときの場面を思い出して見てください。そのときあなたは意識的に目線を動かしていますか?おそらく無意識に動いてしまっていると思います。

このように眼球運動は普段から無意識に動かしているときが多い分、意識して制御することが難しくなっています。

そのため人の目線を観察することで相手がどのような心理状態なのかをある程度推測することができます。

それではさっそく目線の方向別にその人の心理状態を見ていきましょう。

続きを読む

プレゼンが上手い人の話し方

プレゼンが上手い人のイラスト

今回はプレゼンが上手い人が実践している話し方について紹介していこうと思います。

大学生や社会人になるとプレゼンテーションをする機会が急に増え、成績や評価に大きく影響するようになります。

一方で高校まではプレゼンテーションをする機会なんてほとんどないし、正しいプレゼンテーションのやり方について教わることもほとんどないのが現状です。

そのため日本人はプレゼンテーションに対して苦手意識を持っている人が多いです。

そこで、プレゼンの文章構成や説得力を持たせる話し方について解説していきます。

クオリティの高いプレゼンをして教授や上司からの評価を上げたい人は必見です。

続きを読む

ゲインロス効果とは【心理学用語を解説】

ゲインロス効果とは?

今回はゲインロス効果について解説していきます。

皆さんは人からの評価されたいと思うとき、どのように自分をアピールしますか?

ありのままの自分を見せる人、少し背伸びした姿を演じる人など人それぞれだと思います。

ここでゲインロス効果という人間の心理効果について知っておくと、より自分を効果的にアピールすることができます。これは誰でも簡単にできる心理操作の1つなので覚えておいて損はありません。

それではまずはゲインロス効果とはなんなのか見ていきましょう。

続きを読む

模倣犯の心理学

模倣犯はなぜ現れるのか

日本での犯罪件数は年々減ってきていますが、それでも毎日さまざまな犯罪が起こっています。そしてそのなかには模倣犯が少なからず含まれています。

模倣犯というのは他人の起こした犯罪に刺激を受けて自分も似たような犯罪を犯してしまう人のことを呼びます。

ではそもそもなぜ犯罪を真似してしまう人が現れてしまうのでしょうか。今回は模倣犯の心理状態について見ていきましょう。

続きを読む