エコトク用ブログサイト

エコトク用のサイトです。

ゲインロス効果とは【心理学用語を解説】

ゲインロス効果とは?

今回はゲインロス効果について解説していきます。

皆さんは人からの評価されたいと思うとき、どのように自分をアピールしますか?

ありのままの自分を見せる人、少し背伸びした姿を演じる人など人それぞれだと思います。

ここでゲインロス効果という人間の心理効果について知っておくと、より自分を効果的にアピールすることができます。これは誰でも簡単にできる心理操作の1つなので覚えておいて損はありません。

それではまずはゲインロス効果とはなんなのか見ていきましょう。

 

 

ゲインロス効果とは?

ゲインロス効果とは、最初の印象をさげてあとの印象をあげるとより高く評価されやすいという心理効果のことです。

自分をアピールする際も、最初から自分の良い面を見せていくより、一度悪い面を見せてから良い面を見せた方が相手の評価が上がります。

強面な男性が猫好きというだけで評価が上がったり、前科のある人が少しいいことをしただけで美談になるのは、このゲインロス効果が関係しています。

ゲインロス効果の名前の由来

ゲインロス効果のゲインは英語のgainで得るという意味、ロスはlossで意味は失うです。ゲインロス効果とはいったん評価を失ってからのギャップを利用して評価を得るという心理効果なので、この名前が付けられました。

 

ゲインロス効果の具体例

恋愛面でゲインロス効果の例

身近なゲインロス効果の例としては、外見を利用したものがあります。例えば、少し強面な人が話すと意外と気さくな人だったり、大人しそうな雰囲気の人が喋るとすごい面白かったりすると評価が上がりますよね。いわゆるギャップ萌えというやつです。

こんな感じでゲインロス効果は恋愛面で役に立ちます。

少しずる賢いと思うかもしれませんが、相手にいい印象を与えたいなら意図的にゲインロス効果を生み出すのも手です。

例えば自分の顔が少し怖いという自覚があるなら、料理やお菓子作りといった少し可愛い趣味を探してみる。

女性で自分のファッションが少し派手めな自覚があるなら、家事が得意や子供が好きといった家庭的な一面を見せてみる。

こんな感じでゲインロス効果を利用すると、自分のマイナスな面を逆に利用して自分の評価を上げることができます。